前回のブログの続きになります。 希望の物件をとりあえず商談中にできた元同僚は、早速銀行に住宅ローンの申し込みをしに行きました。 不動産会社からは「住宅ローンの仮審査が通った時点で、申し込み金をお願いします。相場は購入代金の1割くらいですが、ご…
以前このブログで「不動産情報は鮮度が大切」というお話をしました。 つまり「情報の更新にはスピードが求められる」ということを書いたわけです。 今回は、「買う側にもスピードが求められることがある」というお話です。 先日、家を探していた元同僚から久…
年末年始は、ほとんどの会社はお休みになりますので、不動産会社も多少日程は前後しますが、12月26〜7日頃から、1月6〜7日頃まで休みになるところが多いです。 一般の会社に比べ、休みが長いように見えますが、この時期に不動産を買う人もそう多くなさそうで…
増え続ける空き家問題につきましては、このブログでも取り上げています。 今回は筆休めに、最近耳にした、個人の「空き家対策」に関するお話をしたいと思います。 空き家は、個人の所有物ですので、そもそも行政が代執行などに踏み切るのは余程の事だと思い…
昨日気になっていた物件のオープンハウスがあったので、行ってみました。 今回は、そこの家にあった「段差–スキップフロア」に関するお話です。 築年数は41年とまあまあの古さでしたが、価格が手頃ということで行ってみた次第でした。 中は残置部がありまし…
「不動産に掘り出しものはない」と言うのはよく言われることです。 ただお金と時間、知識が有ればお買い得物件に巡り合えそうなのが、「競売物件」ではないかと思います。 今回は競売物件に関して今まで知らず、最近初めて知って、とても驚いたことについて…
「割れ窓理論」或いは「破れ窓理論」という言葉があります。 今回は、放置空き家(不動産)の「割れ窓(破れ窓)理論」に関するお話です。 現在住む地域の町内会では、ひと月おきくらいのペースで、町内一斉清掃を行なっています。 各家庭にゴミ袋が配られ、自宅…
不動産マニアになって20数年が経ちました。 その間様々な物件の検索や内覧などを経験して来ました。 もちろん宅建士や不動産鑑定士などの資格を持っているわけではありませんので、「素人」不動産マニアには変わりありませんが、今は少なくとも20数年前の「…
以前上物ありで売りに出されている土地物件の中には、解体費用を売主と買主のどちらが負担するのか?わかりにくいケースがあるということを書きました。 しかし最近それを改善しつつあるような物件を見かけるようになりました。今回はその辺りに関するお話で…
2003年頃からだったと記憶していますが、建築に関わる法令で、24時間換気の設置が義務付けられました。 壁紙の接着剤に含まれる「ホルムアルデヒド」という成分による、いわゆる「シックハウス症候群」が問題になった頃かと思います。 今回はこの24時間換気…
「帯に短し、タスキに長し」という諺があります。 売りに出ている不動産を見ていますと、まさにこの諺が当てはまるような物件があります。今回は私が思う「帯に短し、タスキに長し」の物件に関するお話です。 「帯に短し」という点で言いますと、一軒家でも2…
先日、都市伝説の番組で「不動産店は、なぜ火曜と水曜の定休日が多いか?」という話を紹介していました。理由は火事と水害に繋がり、不吉だからだそうです。 今回は、私が家を建てた時の業者さんに聞いた、建設業者同士のルールに関するお話です。 私がその…
最近首都圏を中心に、闇バイトに応募したと思われる若者たちによる強盗傷害事件が多発しています。 今回は、どんな家が防犯に優れているのか?に関する考察です。 ニュースを見ていますと、元警察官だった方が、現場の写真を見るなり「これはど素人の犯行だ…
昨日、久しぶりにとある物件のオープンハウスに行きました。以前から気になっていた物件でしたが、わざわざ私たちのためだけに来て頂くのは気が引けますので、タイミングよくオープンハウスがあるのはありがたかったです。 今回は、今時珍しい人情味溢れる不…
一軒家の売り物件には、なかなか売れず、長くサイトに出ている物件がいくつもあります。 時々値段をさげたり、塗装や水回りをリフォームするなど手を入れている物件がある中で、売買と並行して賃貸物件としても出している場合があります。今回は、売買と賃貸…
不動産サイトで収益物件を検索していますと、現在が空室でも「年間想定収益金額」が表示されている物件を見かけます。今回は「想定収益金額」に関する考察です。 収益物件としてサイトに載っている物件は、大きく分けて4種類になるかと思います。 ①現在満室…
「敷地が道路に2m以上接している」ことが、現在の家を建てる上での法規状の条件の一つです。 ただ世の中には、公道ではなく、私道に接した物件も数多くあります。 今回はその私道に接した物件に関するお話です。 私道というのは、家を建てる時に向かい合う家…
北海道の冬に欠かせないのが「ストーブ」です。 多くの家に石油ストーブがあり、家の外に数百リットルの灯油が入る灯油タンクが置かれています。 今回は筆休めに、この灯油タンクの進化についてのお話を書きたいと思います。 先日ドライブで郊外に出かけた時…
先日のブログで、土地の評価額と固定資産税のことを書きました。 今回は建物を含めた固定資産税に関するお話です。 新築で家を建てた場合、その家と付随する設備等の価値を確認され、固定資産税の額が決まります。例えばコンクリートの基礎で頑丈に作られた…
古家を買い取り、リフォームして再販売するという形態は、地元の不動産会社も参加して、リフォームされた住宅が数多く不動産サイトに出ています。 今回は、リフォーム住宅の草分け的な存在の会社の最近の販売スタイルに関するお話です。 古家をリフォームす…
首都圏などの大都市では、線路脇や踏切近くに建つ家やアパートは普通に存在します。 今回は踏切近くに建つ物件のお話です。 国鉄が民営化されJRになってから、線路が取り払われたり、廃線などにより、線路近くの土地が住宅地になったところを見かけます。 線…
先日、ニュースで北海道の地価上昇率が発表されました。 今回は地価上昇とそれによる影響についてのお話です。 やはり半導体工場の建設に沸く、千歳市が2年連続で1位でした。 外国資本のホテルの建設が進むニセコ町の地価上昇率もかなりのものでしたが、ニュ…
日頃の不動産検索は、インターネット上の不動産サイトの情報の確認がほぼ100%ですが、稀に別の方法で情報を得ることがあります。 今回はその辺りのお話です。 我が家にいる愛犬の散歩は、私の仕事です。以前のブログでも書きましたが、不動産サイトで気にな…
不動産に関する独り言を投稿して、とうとう100回目になりました。正直なところここまで続ける自信はありませんでした。アクセス数に一喜一憂しながらも、私と同じ不動産に関心をお持ちのどなたかの目に留まれば…という思いだけで続けて来ました。 今回は、先…
私の実体験のお話が続きましたので、今回は普段検索している不動産サイトに関するお話です。 不動産サイトには様々ありますが、掲載方法にはそれぞれの特徴がある気がします。 例えばメインで利用しています「不動産連合隊」というサイトは、掲載された物件…
またまた温泉付き物件の話の続きになります。 どうせ買うなら、「温泉水を利用した床暖房付きがいいだろう」ということで、物件情報を集めていますと、築年数もそう古くない3LDKの一軒家を見つけました。 別荘利用だったのか、家具類はそのまま置いて行って…
前回の温泉♨️付き物件探しの続きになります。 不動産サイトの情報や物件を扱う不動産会社さんと連絡を取っていますと、色々なことがわかって来ました。 まず家庭に引いている温泉ですが、有名温泉地のように地下から自然に湧き出ている訳ではなく、井戸のよ…
「定年後は、年金をもらってのんびり過ごす」 私が20代の頃の大先輩たちは、退職激励会を兼ねた送別会の席でよくそう仰っていました。しかし今は定年延長や年金支給開始年齢が引き上げられるなど、「年金をもらってのんびり過ごせる日が、本当に来るのだろう…
久しぶりの投稿になります。 今回は、父が亡くなった後の実家を売却した時に、お世話になった不動産会社さんに関するお話です。 実家を売却するにあたり、複数の不動産会社さんに、査定をしてもらいました。A社、B社、C社、D社の3社にお願いしましたところ、…
前回本気で買おうと思って断念した物件の話をしてましたので、これまで出会って来て、今思い返しても「やはり買っておけば良かったかな〜」と思う物件についてのお話です。 1軒目は、今から12年ほど前、築10数年のコンパクトな3LDKの一軒家が900万ほどで売り…